« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月25日

本日の練習

チューブプル。

なんの練習な、と。
ちなみに来月、江東区シーサイドマラソン参加予定。

投稿者 かぺいく : 00:52 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月24日

ロシアンパワー

ひたすらチューブプルしてます。つかチューブプルしかしてないです。明らかに間違っとる。

投稿者 かぺいく : 00:46 | コメント (2) | トラックバック

2006年10月22日

ロシアンパワー養成法

初級編から試してみようと思う。

『ロシアンパワー養成法』についてネットでいろいろ調べていたらパベル・サッソーリン氏の『防弾腹筋』に書いてあったフルコンタクトツイストの動画を見つけた。

フルコンタクトツイスト動画
http://video.google.com/videoplay?docid=6904000084276041551

フルコンタクトツイストは一時期やっていてかなり効果があったんだが、最近は全然やってなかったので足立式トレーニングを試してみるついでにロシアつながりでフルコンタクトツイストも再開してみよう。

P.S.
初トラックバックしてみました。

投稿者 かぺいく : 13:31 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月20日

空気入れ(その4)

pana.PNG

パナレーサーのハイパフォーマンスポンプ(ゲージ付き)。

現在、メインで使っている空気入れ。つか100%これで空気入れてます。
これは最近買ったものだけど、正直、最初からこれ買っとけば良かったです。

memori.PNG

空気圧計付きなので空気を入れながら確認可能。
白い矢印マークのシールが貼ってある外側の赤い部分は回転可能なので適正空気圧にあわせてます。
(写真ではちょっとずれてるけど)

tire.PNG

適正空気圧はタイヤの側面に書いてる。
上の写真だと見づらいけどうちのBD-1に元から付いていたMAXXIS Birdyには
6.5BAR/90PSI/620kPa
と、書いてます。
PSIって何と思って調べてみたら、重量ポンド毎平方インチのことらしい。

投稿者 かぺいく : 23:38 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月19日

空気入れ(その3)

kuukiatsukei.PNG

パナレーサーの空気圧計。

適当に空気を入れとった頃に、やはり正しい空気圧まで空気入れなあかんのちゃうんかと思って購入。
で、購入後に早速空気圧を計ってみたら適正空気圧の半分ぐらいしか入ってなかったというオチ

投稿者 かぺいく : 21:46 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月18日

空気入れ(その2)

kuukiire2.JPG

昔ホームセンターで買った空気入れ。

当時乗っていた27インチシティサイクル(愛称:キャメル)用に購入。
高圧タンクが付いていて、空気を入れ終えてバルブから金具を外した時にプシューとド派手な音が鳴ります。
高圧タンクが付いていること自体に意味があるかどうかは不明。

携帯用ポンプで全然空気が入らない事に苛立って仏式→英式変換アダプタを買ってきてこいつで空気を入れてました
ホームセンターで買った空気入れでも英式バルブにきっちり金具がはまれば620kPaまでそんなに苦労せずに入れることができます。ただ、僕のやり方が悪いのかもしれんけど、きっちりはまらないことが多いです。その場合は、空気入れる→空気圧計で計る→空気圧少ない→がっかりする→もう一度空気入れなおし→空気圧計で計る…という繰り返しです。
あと、高圧まで空気を入れると本体が加熱してきてちょっと怖い。
ちゃんとしたフロアポンプを購入した現在、こいつは倉庫行きになってます。

投稿者 かぺいく : 21:28 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月16日

空気入れ(その1)

wese.PNG

携帯用として買ったWESEロードレースポンプです。

BD-1を買った当時、仏式バルブって何?だったので、家でもこいつで空気を入れてました。
説明によると10気圧まで入れれるらしいけど、コツをつかんでかつ頑張れば(100回くらいポンピングすれば)6気圧ぐらいまで入れることができる、って感じです。あくまで僕が使った場合ですが。ちなみに頑張らなければ3〜4気圧ぐらいまでしか入れれません。これもあくまで僕が使った場合。
あと、固定レバーが付いてないのでポンピング中は親指で常に抑えてないといけません。親指がつりそうになります。
フロアポンプを購入した現在、出先での緊急用として持っていくだけで家では使ってません。

投稿者 かぺいく : 22:25 | コメント (0) | トラックバック

みんなの検定

Yahoo!インターネット検定にこんなのがあった。

みんなの検定

検定を勝手に作ってしまおうというというサービスらしい。おもしろそうです。
難点はYahooIDを持ってないと受験できないことかな。

まったく話題は変わるけど、このブログのトップページの上部に表示されているgoogleアドセンス(XREAが埋め込んでいる)に「広尾産 本物のししゃも」とかいう広告が掲載されていてちょっと笑いました。

投稿者 かぺいく : 01:02 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月15日

FOMA N900iからPCへの画像転送

FOMA N900iからPCへ(miniSDカードリーダを使わずに)画像転送するまでの手順の自分用メモです。
間違いおよびもっと簡単な方法があるかもしれません。

NEC携帯の公式ホームページからデータリンクソフトをダウンロードしてくる。
http://www.n-keitai2.com/guide/download/n900i/index.html

NTTドコモのホームページからFOMA通信設定ファイル(ドライバ?)をダウンロードしてくる。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/download/foma/com_set/index.html

FOMA用USBケーブル(これは購入する必要があります)でPCとFOMAを繋ぐ。
「新しいハードウェアが検出されました」と出てくるのでダウンロードしてきたFOMA通信設定ファイル(ドライバ?)をインストールする。
↑よくわからんけど3回ぐらい聞かれる。

データリンクソフトをインストールして実行。
初回起動時に通信設定ダイアログが出てきてポート番号を聞かれるので【デバイスマネージャ】画面の「ポート(COMとLPT)」の中にある「FOMA N900i OBEX Port(COMxx)」という項目のCOMxxのポート番号を設定する。

データリンクソフトのメニューから「表示」→「オリジナルイメージ」を選択。
データリンクソフトのメニューから「通信」→「データ読み込み」を選択。

あとは暗証パスワードやらを入力していけばOK。

投稿者 かぺいく : 21:41 | コメント (0) | トラックバック

本日のクロール練習

昨日の続き。今日は250m連続で泳げました。
僕のクロールは25m約30秒の速度なので、時間にするとたかだか5〜7分間連続で泳げただけやけど、かなりの進歩です。
この調子で行けば目標のトライアスロンのスプリント・ディスタンスのスイム距離750mを泳げるようになる日もそう遠くないかも。

投稿者 かぺいく : 19:57 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月14日

人に見せれるブログにしようと思う

本人をよく知らん人が見たら本当にやばい人と思うかもしれないので、とりあえずサブタイトルとハンドルネームとプロフィールを若干まともに修正しました。

投稿者 かぺいく : 21:48 | コメント (0) | トラックバック

ちょ、おま、まじスゴス!

『ゼロからの快適スイミング ゆっくり長く泳ぎたい!―もっと基本編』

この本に書いてあるとおりにクロールの練習してみたら
今まで50mでヒィヒィ言っとったのが1日で150m泳げるようになりました。
恐るべし趙 靖芳。
おもしろいので明日もプールに行こう。

投稿者 かぺいく : 21:23 | コメント (0) | トラックバック

本日の練習

走行時間 1:06'34
走行距離 21.06km
平均速度 19.0km/h
最速度 38.4km/h

投稿者 かぺいく : 21:21 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月09日

本日の練習

走行時間 3:17'40
走行距離 57.96km
平均速度 17.5km/h
最速度 54.9km/h

白石峠に行ってきた。
東武東上線小川町→松郷峠→白石峠→定峰峠→東武東上線小川町
白石峠のタイムは42分だった。どんなけ遅いんなと。
35分ぐらいはきれるようになりたいね。
参考:http://yajima.ath.cx/~arakawa/time/shiraishi/touge.php

投稿者 かぺいく : 20:34 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月06日

東京マラソン

うわーい!落選!

荒川がんばるかぃ。

投稿者 かぺいく : 12:32 | コメント (0) | トラックバック